使用PCスペックとPC屋さん紹介

ユサユサが17LIVEの配信で使用しているPCスペックをご紹介します。
VチューバーやVライバーとしての活動を検討している方の参考になればと思います。

ユサユサが使用中のPCスペック

パーツ名称スペック
CPU-プロセッサーインテル(R) Core i7-10700 プロセッサー 8コア/16スレッド
GPU-グラフィックボードGeForce RTX 2070 SUPER
メモリDDR4-2666 8GB×2(16GB)
SSD[OSインストール]480GB SSD / 2.5インチ Serial-ATA
HDD/SSD2TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA
チップセットインテル(R) Z490 Express
CPUクーラー12cmファン サイドフロー
電源700W [80PLUS BRONZE認証] / ATX電源
ケースミドルタワーATXケース
液晶モニター24.5型 BenQ MOBIUZ EX2510 [IPS・非光沢/HDR対応・144Hz・高速応答1ms]
パソコン工房 <LEVEL-R049-iX7-RWSH> 合計金額:¥197,902(税込)

2020年11月に購入しました。
私が購入した時期はセールをやっており、GeForce RTX 2060 SUPER ⇒ GeForce RTX 2070 SUPERに無料アップグレードできました。

ユサユサはゲーム配信をしてますが、配信時に同時起動しているソフトは主に以下です。

  • OBS Studio
  • FaceRig
  • Photoshop
  • Apex or DBD など

さすがにApexなど最高設定で遊ぶことはできませんが、元PS4民からすれば画質最低設定でも十分なので文句なしです。
ただPhotoshopを開きっぱなしにしていたり複数のプロジェクトを開いていると、重さを感じることがあります。

22年11月にはユサユサが3Dモデルになるので、VRChatなどやっていくうえでもう少し上のスペックが必要になってくるかもしれませんが、現状ほとんど問題なく、満足しているスペックです。

ぜひPC購入の参考にしてみてください。

ユサユサ&ゆさまねが個人的におすすめのPC屋さんをご紹介!

知り合いのVtuberがBTO屋さんをしています!
めちゃくちゃにPCオタクで「〇〇や〇〇ができるスペックのPCが欲しいんですが~!」と相談すれば、それに見合ったカスタマイズPCを組み立てて、動作確認まで行ったうえで発送してくれます。

▶▷▶ 師成 紫輝「BTOパソコンのマシナリラボ」

大手ショップとマシナリラボの違いは?

実績値として、大手ショップと同じパーツ構成で組んだ場合、(相場にもよりますが)数千円は安く抑えることができているようです!
また組み立て配信や組み立て後の動作確認配信をYouTubeで行っていたりするので、コメントでリアルタイムにやり取りができるのもおすすめポイント。

もちろん大手ショップと同様、新品パーツしか使いません。
(お客様から中古パーツでの要望があった場合は除く)

補償についても各パーツの製品保証がついていますし、修理やメンテナンスにも対応しています。
クレジットカード払いにも対応しているので、クレジットカード会社に連絡すれば分割も可能です。

ちなみに僕はつぎにPCを新調する機会があれば、絶対に紫輝くんに依頼するつもりです✨