




PCゲームのためにPCを購入しようとする時、「どのグラボが搭載されてるやつ買えばコスパ的に十分なの?」と調べますよね。
今回はその手間を省けるよう、人気のPCゲームの推奨環境を視覚的にグラフで見られるようにしました。
ぜひPC購入時の参考にしてみてください。
サイバーパンク2077、FF15、BF5は、高画質でプレイするにはかなりのハイスペックが要求されることがわかると思います。


答えはNoです。
推奨環境は「中画質で快適に遊べる」程度のスペックだと捉えましょう。
遊びたいゲームがBFシリーズやApexなどのFPSである場合、撃ち合いを有利にするために高いフレームレート(144fps以上)を安定して出せるスペックが必要です。バトルフィールド5を例に見てみましょう。
| GPU | VRAM | 平均fps | 
|---|---|---|
| RTX 2080 Ti | 11GB | 166 | 
| RTX 2080 | 8GB | 138 | 
| RTX 2070 | 8GB | 121 | 
| RTX 2060 | 8GB | 102 | 
| GPU | VRAM | 平均fps | 
|---|---|---|
| RTX 2080 Ti | 11GB | 176 | 
| RTX 2080 | 8GB | 149 | 
| RTX 2070 | 8GB | 135 | 
| RTX 2060 | 8GB | 111 | 
| GPU | VRAM | 平均fps | 
|---|---|---|
| RTX 2080 Ti | 11GB | 184 | 
| RTX 2080 | 8GB | 176 | 
| RTX 2070 | 8GB | 169 | 
| RTX 2060 | 8GB | 139 | 
| GPU | VRAM | 平均fps | 
|---|---|---|
| RTX 2080 Ti | 11GB | 190 | 
| RTX 2080 | 8GB | 186 | 
| RTX 2070 | 8GB | 197 | 
| RTX 2060 | 8GB | 175 | 
これらの値を参考にすると、バトルフィールド5を高画質以上で遊ぶなら「RTX2080」以上が必要ということがわかります。BF5の推奨スペックは「GTX 1060 6GB」なので、推奨環境だと低画質でしか快適に遊べなさそうです。




| CPU | Intel Core i9-10980XE(18コア / 3.00GHz) | 
| GPU | GeForce RTX 3090(24GB GDDR6X) | 
| メモリ | 64GB(16GB×4) さらにカスタム可能  | 
| SSD | 1TB SSD/HDDカスタム可能  | 
| HDD | 4TB SSD/HDDカスタム可能  | 
| 価格 | 税込589,578円〜 | 
・文句なしの超ハイスペック!
・カスタムしなくても十二分な性能!
・高額すぎる!
・用途によりオーバースペックかも?


| CPU(プロセッサー) | Ryzen 5 3600(6コア / 3.60GHz) | 
| GPU(グラフィックボード) | GeForce RTX 3060(12GB GDDR6) | 
| RAM(メモリ) | 16GB(8GB×2) 32GB〜カスタム可能  | 
| SSD | 500GB SSD/HDDの追加カスタム可能  | 
| 価格 | 税込155,078円〜 | 
・最高画質でのプレイを求めない方におすすめ!
・ミドルクラスの性能で少コスト!
・BTO(受注生産)パソコンのため用途に合わせてカスタムも可能!
・PCケースがミニタワーのため拡張性がない!
→性能をアップグレードしたい時にパーツ換装ではなく新調しなければいけない可能性


| CPU(プロセッサー) | Ryzen 5 3600(6コア / 3.60GHz) | 
| GPU(グラフィックボード) | GeForce RTX 3070(8GB GDDR6) | 
| RAM(メモリ) | 16GB(8GB×2) 32GB〜カスタム可能  | 
| SSD | 500GB SSD/HDDの追加カスタム可能  | 
| 価格 | 税込202,378円〜 | 
・高性能グラボ「RTX 3070」搭載!
・BTO(受注生産)パソコンのため用途にあわせてカスタムが可能!
・PCケースがミドルタワーなので拡張性もある!
・とにかく性能と価格のコスパがめちゃくちゃいい!
以上、人気PCゲームの推奨環境から見たPCの選び方、参考にしていただけたでしょうか?
関連記事もぜひご覧ください!